
あなたのとっておきの高雄を簡単エントリー
審査は応募の中から高雄保勝会の役員により点数制で審査させていただき、上位3名様を選出させていただきます。
受賞者(優秀作品3名)は粗品プレゼント!
※11月1日から11月30日までに投稿されたものに限ります。
応募規約を見る
「かわらけ投げ」は厄除けなどの願いを掛けて、高いところから空中に素焼きの皿などを投げる遊びで、神護寺が発祥の地とされています。
神護寺の境内の一番奥にある地蔵院の展望広場から、錦雲渓(清滝川の谷)に向かって素焼きの円盤「厄除けかわらけ」を投げ、その滞空時間の長さを計測して記録の証明書を発行します。(※雨天中止)
京都の市街地から、日本海に抜ける周山街道。
その入り口となる「三尾」のひとつと言われる高雄。
京都はもとより、日本でも有数の紅葉の名所です。
北山杉の美しい林を背景に、燃えるような紅葉が続く山里の風景。
高雄の風情も、古都京都のもつ美しい一面です。